ドローンを使った屋根検査|メリット・デメリットと費用相場

\ 見積もり依頼で費用が安くなる /

無料 ドローン調査の見積もり

屋根検査は、屋根に作業員が登って検査を行う仕組みから、ドローンでの撮影で検査を行う仕組みに変化してきています。

記事を読んでいるあなたも、おそらく業者からドローンでの屋根検査を勧められて、

  • どんなメリット・デメリットがあるのか
  • 依頼する場合の費用感はいくらなのか

など不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ドローンでの屋根検査にかかる費用相場を中心に、メリット・デメリット・自分でドローンを飛行させての点検が可能なのかを解説します。

読み終えれば、あなたもドローンでの屋根検査を依頼する際の費用感等のイメージが湧きやすくなるので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

屋根検査を行う方法は2つ

屋根検査を行う方法は、一般的に次の2通りが存在します。

  • 目視・触診による検査
  • ドローンによる検査

目視・触診による検査

最も一般的とされているのが、実際に点検作業員が屋根に登って、目視・触診による検査を行う手法。

屋根を実際に近くから見たり、触って状況を把握することで、目視だけでは分からない破損・欠損状況の把握、修復箇所の応急処置などを行えます。

多くの業者が現在もスタンダードな手法として採用しており、屋根検査を行う場合、ほとんどは目視・触診による検査を行っています。

ドローンによる検査

屋根検査を行う際の新たな技術として注目されているのが、ドローンを屋根上に飛行させてカメラで撮影することで検査を行う手法です。

ドローンは作業員を高所で作業させる必要がなく、手軽に行えることもあって、費用・安全性・作業時間の面でメリットが大きいと注目されています。

目視・触診による検査と比較すると、正確性には難がありますが、簡単に行うことが出来るため屋根修理業者から勧められることも多いでしょう。

ドローンによる屋根検査は自分でも行える?

屋根検査を検討している方の中には、

「ドローンを飛ばして撮影するだけなら自分でもできそうだな・・・お金を払うの勿体ないし、検査だけ自分で出来ないの?」

と考える方も少なくないですよね。

結論から言えば、屋根検査は自分でドローンを操縦できて、国土交通省への許可・承認がおりれば、自分だけで行えます。

ドローンを飛ばすのに国家資格は設けられていないので、ドローンを飛ばす際に免許等は必要ありません。

技術があればドローンを飛ばせますし、機器を購入して、点検の申請を行えば、理論上は点検を行えます。

しかし自分で屋根検査を行うのは、おすすめできません。

まずドローンが墜落してしまって、近隣の住宅を傷つけてしまった場合、損害賠償を支払う必要が生じてしまいます。

またドローンの操縦技術があっても、屋根に関しては業者の方がスペシャリストなので、調査する観点にも大きな違いがあるのです。

自分で屋根を撮影したからといって、正確な調査が行える訳ではないので、基本的には修復までやってくれる業者にお願いすることをおすすめします。

弊社でもドローンによる屋根検査を承っており、関東圏内ならお見積りをさせて頂くこともできます。

もしドローンによる屋根検査に興味があるなら、ぜひ弊社までご依頼ください。

\ 見積もり依頼で費用が安くなる /

無料 ドローン調査の見積もり

屋根検査をドローンで行う5つのメリット

屋根検査をドローンで行うメリットは主に5つです。

  • 点検費用を圧倒的に抑えられる
  • 屋根材を傷めなくても点検できる
  • 作業員のリスクを回避できる
  • リアルタイムで屋根の状態を一緒に確認できる
  • 急勾配な屋根でも検査できる

点検費用を圧倒的に抑えられる

ドローンによる屋根検査は、作業員による目視触診検査よりも大幅にコストを抑えることができます。

まず人件費は、操縦士ひとりだけですし、足場を組んで屋根上に上がってもらう必要すらありません。

点検費用を抑えたいのであれば、ドローンによる屋根検査を行なってみることをおすすめします。

屋根材を傷めなくても点検できる

屋根の検査・点検等を何年も行なっておらず、古くなって老朽化した屋根は、屋根材が割れてしまうケースも少なくありません。

目視・触診などによる検査・点検を行う場合、どうしても屋根の上に乗って調査する必要があります。

もし腐食している屋根の上を歩いてしまったら、屋根材が割れたり、そこが抜けてしまう危険性も。

その点、ドローンなら屋根材を傷める危険性がないので、安全に点検できます。

作業員のリスクを回避できる

屋根材が腐食している場合の、もうひとつのリスクは、作業員の方にも危険が及んでしまうという点。

そこが抜けてしまって、転落事故につながってしまうことも少なくありません。

ドローンなら作業員を高所で作業させる必要もないので、作業員のリスクを大きく回避できるためメリットが大きいです。

危険性を下げるためにも、ドローンによる検査・点検はメリットがあるのです。

リアルタイムで屋根の状態を一緒に確認できる

ドローンで屋根検査を行う場合、手元のタブレット・端末などで実際に映像を確認しながら確認できます。

高い位置から全体を撮影してくれるので、業者とイメージを共有しながら、損傷箇所などをチェックできるのです。

状況を一緒にリアルタイムで確認できるというのはメリットのひとつでしょう。

急勾配な屋根でも検査できる

住宅によっては、作業員が登ることが出来ないような急勾配の屋根も存在します。

検査しにくい危険な箇所でも、ドローンを飛ばせば撮影・検査を行えるので、悪条件でも検査を行えるというメリットがあるのです。

屋根検査をドローンで行う3つのデメリット

屋根検査をドローンで行う際のデメリットは主に3つです。

  • 飛行禁止区域では飛ばせない
  • 目視検査より正確性が落ちる
  • 屋根裏の劣化状況が分からない

飛行禁止区域では飛ばせない

ドローンを飛ばせる場所は、航空法によって定められています。

空港が近い場所、人口密集地などではドローンを飛行させられないので、飛行できる場所が限られているというデメリットがあります。

具体的には住宅が密集している住宅地では、飛行させることが難しいので注意しましょう。

目視検査より正確性が落ちる

ドローンによる検査はあくまでも撮影を行うだけなので、目視・触診検査と比較すると、正確性の低さが問題視されています。

まず目視の場合は、屋根に限りなく近づいて屋根の状態をチェックできるので、劣化具合・粗悪建材の利用などが分かりやすいです。

ドローンには屋根への接近限界距離があるため、目視より細かい箇所まで把握出来ないケースがほとんど。

また触診検査のように、触って屋根の接合具合を見たり、劣化具合を判断することも難しいという特徴があります。

正確性の面では、目視検査よりも正確性が落ちるという点は、理解しておきましょう。

屋根裏の劣化状況が分からない

ドローンによる屋根検査の場合、屋根の表面だけ見て、屋根裏の状況を確認しないケースは非常に多いです。

屋根裏の劣化状況を見ることによって、雨染み・腐食があるかどうかを把握できますし、それによってリフォーム時の工法・利用資材なども変わるもの。

重要箇所をチェックしてもらえないと、後々、大きな損害を被りかねないのです。

ドローンで屋根の表面だけ撮影して、劣化状況をチェックしない業者には注意しましょう。

屋根検査をドローンで行う場合の費用相場

費用相場
屋根検査(ドローン)0.5~2万円

今回、ドローンによる屋根検査の費用相場を調査したところ、多くの業者で約5,000円〜20,000円の間で行えることが分かりました。

もちろん検査する面積によって大きく違いはあるものの、屋根検査をドローンで行うと費用を安く抑えられるケースが多いです。

とにかく安く抑えたい!という方は、ドローンによる屋根検査がおすすめです。

\ 見積もり依頼で費用が安くなる /

無料 ドローン調査の見積もり

屋根検査をドローンで行うならトネクションまで!

屋根検査は雨漏りなどの修理・修繕時、屋根のリフォーム時に行われるケースが非常に多いです。

ドローンでの屋根検査なら、費用を最大限に押さえて検査を行うことが出来るので、なるべく安価に検査をしたい方におすすめ。

弊社でもドローンによる屋根検査を承っており、関東圏内の方ならお見積りをお出しすることも可能です。

屋根検査を検討している方は、ぜひまずはご気軽に弊社までご連絡ください。

  • URLをコピーしました!

\ 見積もり依頼で費用が安くなる /

無料 ドローン調査の見積もり

この記事の担当スタッフ

建築・消防ラボのお問い合わせ受付/見積もり作成などを担当。消防工事・消防点検・建物工事・建物点検に関する幅広い見積もり依頼を受け付けております。業歴60年のなかで様々な点検/施工実績がございます。社内にいる各種スペシャリストと連携してサービスを運営しております。

目次